塗装屋大将ホーム > よくある質問 > 屋根に関する質問

屋根に関する質問

Q1屋根のリフォームとはどんなことをするの?

A1お住まいの状態、屋根の劣化状況により、補修、塗装などを行います。屋根には棟押え、漆喰部など定期的にメンテナンスを必要とする箇所があります。

Q2どれくらいの周期でのメンテナンスが必要ですか?

A3瓦の種類によって大きく違ってきます。スレートやセメント系では8年〜12年程度で表面の防水機能が衰えるのでお手入れが必要になります。特に台風や地震の後は定期的なチェックを行ってください。

Q3屋根の点検はお願いできますか?

A3基本的に屋根上に上がることは瓦の状態によって判断します。劣化の進んでいるセメント系の屋根材は簡単に割れてしまいます。点検後塗装リフォームを行えばよいのですがリフォームを行わない場合は雨漏りの原因になります。

Q4屋根と同時に雨樋の補修等もみていただけますか?

A4はい。雨漏りの原因になる雨樋のつまり、雨水を誘導できない雨といの欠損の補修などご依頼いただければ対応いたします。

Q5屋根のみの工事で足場は必要になりますか?

A5屋根の形、傾斜の勾配によって梯子で施工できる場合もあります。よく見かけるのが屋根材の小口部分が塗装できていない場合がありますので、なるべく足場の仮設をお勧めします。

Q6屋根についているトップライト部分から雨漏りがしているんですが直りますか?

A6はい直ります。雨漏りの本当の原因を調べて対処する事が大切です。多くが屋根面とアルミ枠部分の境目から雨水が入っています。又、時には屋根裏で結露がおきている事がありますが、その時は別の対策が必要になります。

Q7屋根の塗料は違うのですか?

A7雨、風、太陽光と最も過酷な環境下にさらされています。屋根専用の塗料がありますので下地処理から丁寧な作業(3回〜4回塗り)を行います。遮熱性能をもった塗料が普及しています。

Q8縁切り作業ってなんですか?

A8コロニアル瓦の重なり部分の隙間を確保する作業です。タスペーサーの使用、刷毛とローラーを丁寧に使い縦及び横の継ぎ手に塗料が入るのを防ぎ毛細管現象を阻止する事です。

Q9屋根の瓦が割れていたのだけど補修できますか?

A9はい補修できます。軽微なものであればコーキング材を使用して補修します。

Q10コロニアル瓦も塗装が必要ですか?

A10現在では主流の屋根材です。工場塗装された建材ですが経年劣化によってセメント質が出てくるとひび割れ等の発生が起こります。屋根材の下には防水シートが張ってあるので直ぐには雨漏りにはなりませんが木部に雨水が浸み込むと大掛かりな工事になってしまいます。

他にもご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

まるで新築パック 足場代・諸経費・税込みの得もり安心セット価格
無料住宅診断
現場日記ブログ
【塗装屋大将の業務エリア】
塗装屋大将の業務エリア(静岡県、神奈川県、東京都、千葉県)

静岡県(葵区 駿河区 清水区)
富士市・富士宮市・沼津市・小山町
御殿場市・裾野市・長泉町・伊豆の国市
熱海市・伊東市・伊豆市・下田市
東京都・神奈川県・千葉県・山梨県近郊

静岡富士市の外壁塗装専門店 塗装屋大将
『塗装屋大将』は静岡県富士市に本社の(株)正興が運営しています。実績40年以上の(株)正興にお任せください。
『塗装屋大将』は (株)正興 の登録商標です。

まずはお電話または
専用メールフォームから
お気軽にお問い合わせください!!

0120-78-0237
閉じる
Web自動お見積り 目安金額が今すぐわかる!
Web自動お見積り 目安金額が今すぐわかる!

1建物階数を選択

2延べ床面積を選択

0120-78-0237

電話受付時間:AM9:00〜PM18:00年中無休

お気軽にお問い合わせください!
無料お見積りにお伺いします。