外壁塗装なんてどこの会社も同じだと思っている方が多いのですが、結局最後は人の手で塗料を塗っています。
どんな高級な塗料でも職人の腕が悪ければ台無しです。
弊社では塗装経験を積んだ外壁一筋の職人さんは勿論各種資格保持者によって施行されています。
いつが塗り替え時?
外壁とはいったいどの程度になったら、塗り替えたほうが良いのでしょうか。新築から10年近く経過すると外壁をはじめ住宅のいろいろな箇所に痛みが生じてきます。これらが今すぐ危険ということではありませんが、そろそろ塗り替えという合図だとお考えください。
こんな状態は塗り替えの合図!

外壁塗装って何をやるの?
外壁塗装は主に、壁面の汚れなどを落とす「下地処理」と、壁面に塗料を塗る「仕上げ塗り」の2つの工程に分けられます。
下地処理

基本的な下地処理は水洗いとひび割れの処理になります。
水洗いによって汚れなどを落とし、ひび割れの補修や古い塗料を剥がすなど下地を調整し、現状の壁面と仕上げ塗装材との付着強度を高めます。
この下地処理を怠ると、せっかく仕上げ塗りにグレードの高いものを施工しても、すぐに剥がれたり、色あせが起こってしまいます。
仕上げ塗り

【下塗り】下地調整材を塗って壁を引き締め、中塗り、上塗りの下地作りを行います。
【中塗り】仕様書にしたがってハケ・ローラーでしっかり塗っていきます。
【上塗り】3層目として上塗りを行います。
ただ3回塗るというだけではなく必要な使用量を必要な時間の間隔を守って正確に塗っていきます。
外壁塗装っていくらかかるの?
外壁塗装にかかる費用は家の大きさ・下地状況・仕上げ材料などによって違ってきます。
それぞれの工種別の単価を簡単にご紹介いたします。
| 足場架設工事(建坪25坪 壁面積120㎡程度) |
|---|
| 110,000円/棟・・・鋼管足場(組立・解体共)およびシート養生 |
| 外壁下地処理工事 | |
|---|---|
| バイオ洗浄+高圧水洗浄 | 100 円/㎡ |
| モルタルひび割れ処理 | 30,000円/棟(一式価格) |
| サイディング目地コーキング | 1,000円/m 撤去費共 |
| アンダーフィラー(下地調整材) | 500円/㎡ |
| シーラー | 200円/㎡ |
| ケレン・エポキシ錆止め | 500円/㎡ |
| 外壁仕上げ材 | |
|---|---|
| 2液型ウレタン樹脂塗料 | 1,300円/㎡ |
| 2液型シリコン樹脂塗料 | 1,700円/㎡ |
| 2液型フッ素樹脂塗料 | 2,000円/㎡ |
| ナド型塗料 艶消し仕上げ材 | 1,300円/㎡ |
| 高弾性型防水塗料 | 2,100円/㎡ |
現在の外壁の状態などをお伝えいただければ、ご提案・お見積りをより細かく行うことができます。
詳しくは下記よりお問い合わせください。
2液型フッ素樹脂塗料静岡県富士市 I様邸HPをご覧いただいたご縁から、屋根・外壁ともに2液型フッ素樹脂塗料で施工を行いました。10年先も美しい。2液型フッ素樹脂塗料で、未来を塗る、富士市。
シリコン塗料静岡県富士宮市 M様邸新築後からの経年劣化があちらこちらで確認できましたので、塗装工事以外のご提案もさせて頂きました。大工工事、板金工事等も手際良くスムーズに完成しました!!完成後は青空に映えますね!!
シリコン樹脂塗料静岡県沼津市 A様邸静岡県沼津市 外壁モルタル部分の塗装と、屋根コロニアル瓦の塗装を御依頼いただきました。屋根塗装は、2液型シリコン樹脂系の高耐侯性塗料で施工、外壁も同じように高耐侯性の2液型シリコン樹脂塗料での施工です。
シリコン樹脂塗装静岡県沼津市 K様邸高品質外壁塗装⇒高圧水洗浄を行って潮風による塩分を十分に洗い流してからの塗装工程です。屋根⇒高圧水洗浄後、欠けた部分の補修を行って下地造り後の塗装です!!
高弾性型防水塗装静岡県沼津市 S様邸外壁塗装⇒モルタル壁の塗装でしたので、防水塗装を行いました、今までになかった機能を壁にプラスすること壁内部への湿気の侵入を防ぐことができています。仕上げは2液型のシリコン樹脂塗装です!!
シリコン樹脂塗料静岡県静岡市 S様邸『まるで新築』な施工仕様での外装工事です。外壁は真っ白な青空に映える仕上がりです!!屋根、外壁ともに耐久性があり、高グレードな2液型のシリコン樹脂塗料で施工です。破風板はガルバリウム板金のカバー工法で木製の破風板の耐久性UPです!!
静岡県(葵区 駿河区 清水区)
富士市・富士宮市・沼津市・小山町
御殿場市・裾野市・長泉町・伊豆の国市
熱海市・伊東市・伊豆市・下田市
東京都・神奈川県・千葉県・山梨県近郊

『塗装屋大将』は静岡県富士市に本社の(株)正興が運営しています。実績40年以上の(株)正興にお任せください。
『塗装屋大将』は (株)正興 の登録商標です。